2017年12月19日火曜日

今年最後の地区サロン

 1年経つのがだんだん早くなるようで今年最後の地区サロンを開催しました。


 何時ものようにテーマソングを歌い体操を3種程しました。 ↑の写真は挨拶のお辞儀ではありません。 リハビリ体操中です。
この後はビンゴゲームで豪華(?)景品をゲットし食事になりました。


 12月は毎年お鍋です。食事をしながらみんなでカラオケを楽しみました。
高齢化が進みメンバーも変わりつつあります。今月は18名参加でしたが、先月から参加されだした男性が急病で入院されたりして心配しております。
これから寒さが厳しくなりますが元気に新年を迎えたいものです。


2017年12月15日金曜日

冬の景色

 

 今日は穏やかな一日で青空がとても綺麗でした。
 ウォーキングできる日ばかりないので今日は午前中に地域内を歩きました。 田には雪が残り白色と青空のブルーが静粛な佇まいです。
 明日にはもう天気が変わるようで、お正月まで穏やかな温かい日も何日あるかな~と思います。
でも窓ふきまで終えているので今年の年末は余裕かな?

2017年12月10日日曜日

初雪



 昨日は私方で初雪が降りました。 と言っても屋根の上が薄っすら白くなった程度です。
天気予報では雪だるまマークが出て降る降ると言われながら昨日まで降っていません。 洗濯物を干したりしているうちに屋根の雪は消えてしまいました。それでも山は雪化粧で綺麗です。

 今日は義母の三回忌法要で、昨日から兄弟が帰ってきて賑やかな2日間でした。 体調を考えながら準備をしていましたが無事に終えることができホッとしています。
賢君が香炉に手を入れて火傷をするハプニングがありましたが大事には至らず助かりました。 少しも油断ができません。 それでも夕食は沢山食べてバイバイをして帰っていきました。

 これから年末まで地区サロン等の行事が残っていますが、病気をした影響で何時もの年よりゆっくり過ごせそうです。 一昨日にはやっとインフルエンザ予防注射もできました。 近くの小学校では学級閉鎖にもなり流行しています。 気をつけて年末を乗り切りましょう!

2017年11月24日金曜日

初なりの柚子



 もう何時植えたかも忘れた柚子の木に今年初めて実がつきました。 10年以上、18年は経っていませんが8個なりました。 
 「ビッグ柚子」ということで通販で苗を買いました。 でも採れた柚子の大きさは卵と比較してください。小さい物は「きんかん」と変わらない大きさです。
年数が経てば大きくなるのでしょうか? 1個は来年に期待して木に残しておきました。 それでも香りはしっかり柚子です。 さあこの柚子を如何使うか考えなくちゃ~

2017年11月21日火曜日

11月サロン開催

 今月は厚生連の保健師さんが来て下さりミニデイを開催しました。
保健師さんから「筋肉」のお話を聞き、筋トレを教えて貰い皆で運動をしました。 簡単な運動ですが持続することが大切なので後は自分次第です。
その後、JAの職員さんがゲームをしてくださり楽しいひと時をすごしました。


 今月は私のグループが当番で昼食を作りました。 退院後初めての会合ですが、10時の開催時間までに簡単な食事を準備しました。


 新しい小豆が採れていたので「炊きおこわ」、具沢山の「粕汁」、「大根と柿の酢の物」です。
家の畑から収穫してきた野菜が一杯のヘルシーご飯です。 残念ながら私は少ししか食べられませんが、皆さん美味しいと言われ完食で良かったです。
 皆さんが「大丈夫か?」と心配してくださったのですが、さほど疲れもなく無事に終えることができました。 昼間の活動を体調をみながら少しづつ開始しようと思います。



2017年11月12日日曜日

七五三参り


 今日はみち瑠ちゃんの七五三参りでした。 母方の94才の曽婆ちゃんも元気でお祝いに来て下さいました。 3歳の時はご機嫌が悪くて大変でしたが、7歳になればすっかりお姉さんです。


 短い髪をアップに結い着物がお気に入りです。 皆でここまでの成長に感謝しこれからの成長と幸せをお祈りしました。

 お参りが終わり写真館で記念写真を撮り、楽しみなお食事です。みち瑠ちゃんは大人と違いまだお子様ランチです。それでも食べられない私の料理を色々食べてくれ、皆がその食欲にビックリです。 結希ちゃんは午後、英検の面接があり途中退席となりました。
お姉ちゃんもまた元気に色んなことに挑戦して、学校生活が楽しそうで安心です。 お孫ちゃんの成長に元気を貰った一日でした。


2017年11月4日土曜日

小さな花壇

 
 
 
地域の道端に作った小さな花壇を私達女性グループが管理しています。昨日の夕方何時ものように歩いていたら、花壇の所に人影が見えます。 私は聞いていないけどお花の植え替えが近いのかな~と思い行ってみました。 やはり今まで植えていたマリーゴールド等を抜いています。
 
今日は植える準備をしておいて明日の午前9時から植え付けをするとのことでした。私も出来ること手伝うと言ったのですが、「ばい菌が入ったらいけんから絶対にダメ!」だと言われました。夫が花の土や肥料を運ぶお手伝いをしてくれましたが、皆の言葉に甘えて帰りました。
 
今朝の9時から植え付けだから頃合いをみて、暖かいコーヒーでも差し入れしょうと思い
行ってみるとパンジーが植えられていて誰もいません。 昨日のうちに植えてしまったのかもしれません。本当に小さな花壇ですが、管理をするのはそんなに簡単ではありません。
今回は皆に助けてもらって無事植え付けができました。春には綺麗な花を見てもらえます。
             

2017年10月31日火曜日

朝の風景

 今日はとても良いお天気で朝から気分爽快! 


 この写真は今朝6時半頃、私方の北集落から撮った一枚です。それも私でなく夫が撮ってきてくれたものです。 中央の雲海の下あたりに私方があります。
 山の紅葉も始まり朝夕ぐっと冷え込むようになりました。
私は良いお天気の日は集落内を少し歩いて体力回復に努めています。最初の頃より大分歩けるようになったと感じます。 自然の中を歩いていると元気が沸いてくるようです。
お金では買えない空気・風・水の流れ・豊かな自然のなかで、温かい人達に囲まれての生活が有難いことだと痛感しています。

2017年10月21日土曜日

退院できました

 この度の私の病気では多くの方にご心配頂きましたが今日無事退院でき帰ってきました。 昨日治療的には全て終了して順調に回復しています。
胃が3分の1残っているので、今まで食べていた1食分を3回で食べたら良いのだろうと思っていましたが、ちょっと考えが甘かったかな~ これから当分の間は食べることが仕事かなと思っています。
 帰宅してみると台風の接近のためでしょう、色づき始めた庭のはなみずきが揺れています。
被害が出ないことを願っています。 

2017年10月4日水曜日

頂きます


 今朝、玄関チャイムが鳴るので出てみると友人が手作りの「栗の渋皮煮」と「ブルーベリージャム」を持って来てくださいました。 どちらも我家では作ってないので嬉しくいただきました。
 左上のイチジクジャムは夫の手作りです。イチジクが沢山なってもう5回ぐらいは作りました。
家での消費は少しだけなので殆どが彼方此方と貰われていきました。
 田舎暮らしの楽しみのひとつです。
 私は毎日変わらず忙しく動いています。8日に入院しますが9月中に検査等は全て終えているので後は手術を待つだけです。 術後はすぐに退院出来るようですし待つ時間のほうが長いですね。


2017年9月24日日曜日

秋晴れの日

 朝から爽やかな秋晴れです。 窓を開けると良い匂いがします。庭を見ると金木犀が咲いています。 そんな季節になったんだ~


  植えてなどない彼岸花が何時からか咲き出し、今年も木の枝が邪魔だとばかり伸びています。


 野菜の水やりに出ていた夫が「あけび」を採ってきました。 私の子供の頃は山に沢山なっていてゼリーのように甘い実がおやつになっていました。 今日もスプーンで食べましたが「甘~い」懐かしい味です。

  10月10日の手術予定日に向けて検査をしてきましたが、先日は内視鏡で胃の中にクリップを入れました。クリップ?あの文章を留めるクリップ?先生に聞いたら「細いものだけど まあ同じような物」だと。手術の時に切除する目印になるそうです。 腹腔鏡での手術で胃は3分の1程残せそうです。 全摘と残るのでは術後が全然違うので良かったと思います。

2017年9月19日火曜日

サロンで案山子づくり

 9月の地区サロンを開催しました。 案山子づくりです。



 約1時間半かけて5体が完成! 出来たのから男性メンバーが道路沿いに立てて下さっています。 それを「もっと右・・・ もっと左・・・」と言いながら賑やかなこと。
 先月は折り紙をしましたが、これも皆さん喜んで折られて作品にしました。


 集会所に毎年1枚貼っていますが数が増えて楽しいものです。

2017年9月18日月曜日

秋の一日

 朝一番にみち瑠ちゃんの運動会に行きました。16日が台風の為に今日になりました。


 小学校の玉入れは私達のお馴染みの玉入れで玉を沢山入れた方の勝ちです。ソックスと靴の色で探すのですが、何とか確認できました。

 お昼から会合を持っていたので急いで帰宅しました。
会合が終わらないうちに、すっかり腕白になった賢くんを連れて2男家族が帰ってきました。


 夕飯を食べて爺ちゃんとお風呂に入りご機嫌です。もうお父さんの鍵を持ち出して遊んでいます。
油断も隙もない頃です。 この後車で帰っていきました。

 私は1週間に一度岡山大学病院で手術に向けての検査を受けていますが、今のところ手術は10月10日になる予定です。早くして欲しいのですが医師が大丈夫と思われているので大丈夫なのだと思っています。 延びていて出来ることも沢山あるので体調を維持しながら過ごしています。




2017年9月8日金曜日

文化祭


  結希ちゃんの通う中学校の文化祭が昨日から始まっています。 今日は中庭をステージにしてのパフォーマンスに出場するので見に来てと言うのでお母さんと出掛けました。
 お婆ちゃんにはさっぱり解らない歌とダンスを見ましたが、やっている中学生の楽しそうな顔に此方も笑顔になれました。 明日は体育祭もありますが昨年に懲りて行きません。
結希ちゃんはアメリカでのホームスティを経験したり忙しい夏休みを過ごしましたが、お母さんが言うには色んなことに積極的になったようです。 本人にとって良い経験になったのでしょう。

 今日は私の家では稲刈りでした。ご近所の農家へ委託しているので夫が籾を運ぶ手伝いをするくらいです。夫は今年肥料を変えたりして美味しいお米作りに挑戦しました。とても綺麗な稲穂で、明日の午前中の出来上がりが楽しみのようです。
 私は昨日病院へ行きましたが11日(月)には手術日やその方法が決まる予定です。皆さんから心配して頂いて有難いことです。病気になっても元気母さんで暮らしています。


2017年9月4日月曜日

ランチ

 今日は地域の女性グループでランチに行きました。 場所は津山市小田中の「青葉」で皆のお気に入りのお店です。


 いつもより少し贅沢なランチです。



 病気発覚の前から決まっていたランチ会ですが、手術前に行けて良かったです。
仲間の一人も病気で現在は県外で療養中です。二人が治ったら又お祝い会をしてくれるそうで絶対良くなるぞ~と思っています。(単純です)

2017年9月1日金曜日

9月


 今日から9月。朝夕とても涼しくなって過ごしやすくなりました。
夕暮れも少しづつ早くなり秋だな~と感じます。 色んな行事や草取りに忙しい日々でしたが、野菜の種まきも大分進みました。
 実は私は8月上旬に人間ドックを受けていましたが、「胃がん」の結果が出て2週間が経ちました。1年前のドックにも胃カメラ検査をうけていましたが、自覚症状も全くなくて嘘みたいなのですが事実です。 この間に病院に行ったりもしておりましたが私の場合は初期であっても切除がいいみたいなので手術を受けます。
解った以上は早く手術を受けたいのですが、納得の病院で受けようと思ったら簡単には進みません。医師の「1カ月でそんなに進むとは考えられません」の言葉を信じて手続き中です。
 自分でも不思議なくらい冷静で、いろんなボランティア活動等に関わっているのでそのことが
気になっています。皆さんに話して段取りをしているところです。
ガンにはなりたくないけど「どこのガンが良い?」と言われたら「胃がん」かな~と思っていました。 考えても解らない事は考えず医師に任せて、切除したら今までのようには食べられないでしょうから今のうちに食べたいものを全部食べるぞ~と思っています。
 でも検診は絶対受けるべきだと改めて感じています。皆さんも気を付けてください。




2017年8月19日土曜日

カナタ君

 ご近所13名でソーメン流しをしました。 里帰りしているお母さんと一緒にカナタ君も来てくれました。

 ソーメンが終わってからは「ミニトマト」「ブルーベリー」が流れてきます。もうお箸でつかむこと等出来ません。 爺ちゃん婆ちゃんの集まりに可愛い「カナタ君」が加わり、楽しいひと時を過ごさせてもらいました。

 ソーメン流しの後は花火です。 大人も一緒に童心にかえり久し振りの花火です。




2017年8月17日木曜日

蕎麦の発芽

 8月2日に地区活性化推進委員会で蕎麦蒔きをしましたが、生えているかが気になっていました。 私が車で通るたびに川向こうの田んぼを見ては「生えたかな~」と言うものですから、夫まで気になって今日見に行ってくれていました。



 田んぼの近くまで行って逆光ですが写真を撮ってきてくれました。 一番下の田んぼの写真なので「上の田んぼも生えていたか?」と尋ねると「下が生えておるんじゃから生えとろう~」。
(あそこまで行ったのなら上まで確かめてくれれば良いのに)と思ったのですが、流石にそこまでは言えません。 見に行ってくれたことに感謝しなければと思い直しました。
良く見ると草も同じように生えています。草に負けないで大きく育つのかな~ 育ってほしいものです。


2017年8月14日月曜日

田んぼ風景


 田んぼでは稲穂も出揃いすっかり初秋の景色になってきました。
色図いて見えるのは「もち米」です。一番最初に田植えをされましたが、この様子だと稲刈りも9月まで待たずにできるのではないでしょうか?
畦では案山子が3体しっかり見守りをしています。

 昨日・今日とお墓参りの子供家族や親戚が次々と帰りましたが、忙しいお盆行事も終わりに近づきました。みち瑠ちゃんも昨夜、両親とお姉ちゃんと一緒に帰っていきました。 お願いされていた料理は「味噌汁・ソーメン・肉じゃが・ハンバーグ」を作り、紫蘇ジュースも作りお土産に持って帰りました。もう一つ「かぼちゃコロッケ」を作りたかったようです。 
 みんなそれぞれに元気に頑張っていて嬉しく思っています。内緒にしていた我家の嬉しいことの一つは、賢ちゃんが春にお兄ちゃんになることです。
賢ちゃんは先月、術後初めて検査を受けましたが経過良好で安心したところです。 これまで随分心配してきたので、兄弟が出来ればいいけど どうかな~と思っていました。
そういうことでお盆には賢ちゃんとお母さんは帰ることができませんでしたが、9月になったら帰ってこれそうです。 


2017年8月11日金曜日

ソーメン流し

 昨日みち瑠ちゃんが初めて一人で、かつたバスに乗って真殿にお泊りに来ました。
一人で心細かっただろうと思っていたのにバスの中で寝ていたそうです。終点まで乗るので大丈夫なのですが、さすがに次女です。
 みち瑠ちゃんは真殿で料理をしたいそうで、お味噌汁・肉じゃが・ハンバーグ・ソーメンと色々教えてと言います。 今朝は煮干しからだし汁を取り「お味噌汁」を作りました。


 爺ちゃんは今朝から竹を切り「ソーメン流し」の準備です。
ご近所のお姉さん2人に遊んでもらいましたが、夕方は誘ってソーメン流しを一緒に楽しみました。


 これでお味噌汁・ソーメンをクリアできたので、後は肉じゃがとハンバーグです。婆ちゃんも頑張ります。


2017年8月6日日曜日

会席料理

 最近は食事会と言えばランチが多く、会席料理は久しく食べていないように思います。
今日は夫と友人達で鳥取の岩美町にある「旬魚たつみ」に久し振りに行きました。何時ものことですが、思い出した時の時々しか写真を撮っていませんが美味しい料理を頂きました。


 昨日は人間ドックで病院へ行って、帰ると地区活性化委員会のメンバーとして初めてのイベント(梶の葉の七夕祭り)に参加し、販売するソーメンを茹でて後は洗い物をズーとしておりました。
裏方ばかりでイベントの様子は殆ど解らないのですが、役員も年齢が高いのに本当に頑張っておられました。

 終了後は急いで帰り、午後9時からは地域の女性の会に参加午前0時までお喋りをしました。
其の席で近所のお孫ちゃんが七夕祭りの「ソーメン早食い競争」に出て準優勝したと聞きました。
汁椀にソーメンを入れ(ぶっかけ)10杯を早く食べた人が勝つ競争です。 私はその準備はしたのですが見ていません。 豪華景品でとっても喜んで帰ったそうです。
皆さんに楽しんで貰えて良かったな~と嬉しく思いました。 本当に忙しい昨日でしたが、今日は美味しい料理を頂き又頑張りま~す。


2017年8月2日水曜日

蕎麦蒔き


 梶並地区活性化推進委員会で今年も蕎麦蒔きをしました。 昨年も鹿のえさになり全然収穫ができませんでしたが、今年も諦めずに場所を変えての挑戦です。

 今日は他にも地域の行事があり蕎麦蒔きに女性は二人しか出れませんでした。3枚の田のあぜ草は男性が刈り取り、私達は蕎麦を蒔きました。
順調に育てば10月には収穫できます。梶並の蕎麦は、とても美味しい良い蕎麦だとプロの方も言われておりますので今年は期待したいところです。


2017年7月29日土曜日

ケーキ2


 長男家族がお昼にやって来ました。結希ちゃんはアメリカですので3人です。
なんと又ケーキです。イチゴ・オレンジ・スイカを使った創作ケーキ等があって、「今日はお婆ちゃんが一番に選びんちゃい!」とみち瑠ちゃんが言うので久し振りにいちばんシンプルなチーズケーキを選びました。

 なんとケーキの上に?のローソクを立ててくれ、みんなでハッピーバースデーを歌ってくれました。 女性には?は良いんじゃないですか~ それぞれコーヒーや紅茶を飲み食べ終わり、長男が「お母さん何歳になったん?」  おいおい親の歳を知らんのかと言いたいところ「?」でしょう。

今年は2回もケーキを貰い、いっぺんに2歳も歳を取ったような気分です。


2017年7月27日木曜日

ケーキ


 今日は早朝から岡山の病院へ行って来ました。 私が検診で精密検査をするように言われていたので受診しましたが、結果異常なしで終わりホッとしております。

 昨日は私の誕生日だったのですが色々と多忙で、夫から「おめでとう!」と言ってもらうだけでおわっていました。 それに誕生日が嬉しい歳でもありません。
今日岡山からの帰り道に夫が誕生日のケーキを買ってあげると言います。私は「もち麦」を食べて頑張っているので甘い物は要らないと言うのですが嫌いな訳ではありません。

 話し合いの結果、写真の小さなケーキを頂くことになりました。 検診の結果が良かったのでお祝いのケーキです。 それにもう一つ我家にとっておめでたい事がありそうで・・・ すみません、これはもう少しの間の内緒です。


2017年7月26日水曜日

JA女性部料理教室

 エーコープの各種商品を使っての料理教室が開催され参加しました。

 

 「和風だし」を使った「炊き込みごはん」「みそ汁」、「塩こうじパウダー」を使って「やわらかチキンソテー」、「米こうじの甘酒」を使って「甘酒きなこもち」、他には沢山出来すぎて困ってしまう夏野菜を色んな漬物にしました。
 なすは「なす漬の素」「わさび漬の素」「からし漬けの素」で漬け込み、キュウリは「あっさり漬の素」「きゅうり漬の素」2種を使って漬けました。「熟成ぬか床」にはなす・キュウリはもちろん色んな野菜が漬けられます。
 試食をしましたが、簡単で美味しい料理ができました。エーコープの商品は少し割高に感じますが身体に良いものが使ってあるので出来れば使いたいものが沢山ありました。 

 

2017年7月18日火曜日

サロン活動

 毎月開催している地区サロンですが、7月はお買物サロンとして市内に買物に出掛けます。
今年は内容を少し変えて買物の前に美作署へ寄り、高齢者の暮らしの安心・安全について研修を受けました。


  暑い中で参加者は15名でしたが交通安全・特殊詐欺・防災等々を担当署員の方からお話して頂きました。 警察署は私達にとって安心の砦ですが普段はあまり馴染みのない所です。
今日の参加者でも2名は初めて署内に入ったそうです。 参考になる話をして頂き、交通安全・特殊詐欺に関するグッズを頂き研修を終えました。
何時も講師の方に来ていただくばかりでしたが「出向くのも良いなあ~」との声に安心しました。

 この後は昼食を食べて、それぞれ手に一杯の買物を楽しんで帰りました。 今日はサロンとしてお土産に経口補水液1本と塩飴1袋を用意しました。

2017年7月17日月曜日

シュロの花?

 今日、実家の庭掃除をしてシュロの木に変な物が付いているのを発見!


 ネットで調べると花らしいのですが、実のように見えます。 今まで全然気が付きませんでした。庭の端っこで今まで手をかけることもなくほったらかしにしていた木です。

でもシュロの花言葉は「 勝利  不変の友情  祝賀  戦勝  優勝の意 」だそうです。今後の変化を見守りたいと思います。


 現在のジャイアンツ田んぼの様子です。 段々とハッキリ見えるようになっています。


2017年7月13日木曜日

梅干し作り


 婦人の家で商品化している「生姜入り梅干し」づくりたけなわです。
今年は梅雨入りしてから良いお天気が続き、梅を干す時期に雨が続いておりました。昨日お天気を心配しながら梅を干す準備をしたとこら、今日は梅雨明け?を思わす好天で助かりました。

 今年は梅が不作とかで100キロ余りと少し少な目の量です。一日干しただけでも良い色になってきました。 明日も続きますが雷雨がきませんようにと願っています。
紫蘇は既に準備ができていて梅が干せれたら漬け込みます。 この梅干しは減塩で作っていますので食べやすく、身体にも良い食品です。 後は新生姜を準備して漬け込みます。

 

2017年7月11日火曜日

初体験「笑いヨガ」

 今日はサロンの会の研修会として「笑いヨガ」と「手作りゲーム」を体験しました。

笑いヨガは地区サロンでもすることを検討したこともありますが、まだ実現しておりませんでした。
レェクリェーションインストラクターの指導で、最初は体操として笑いますがそのうち笑いが伝染して行き、だんだんと無理なく笑えるようになります。

後はインストラクターの手作りゲームを6種類程教えて貰いました。


 どのゲームも簡単で皆で体験して盛り上がりました。 道具も簡単に作ることができそうです。

先週の金・土曜日と続けて地区内の高齢者が緊急搬送され心配しました。幸い二人ともすぐに回復されましたが、時期的に健康管理が難しいころです。 今日教わったことを又サロンで伝えていきたいと思います。



2017年6月30日金曜日

美味しい物

 6月も最後の日となりました。 梅雨らしい雨降りの日も少なく何時になく外作業の忙しい月でした。 北海道旅行で食した美味しい物の一部を(写真より食べる方が忙しい状態でしたが)あげてみました。
https://photos.google.com/share/AF1QipNWirtZ8wpxamANA9dx-Pif-DlrIXUt1fmt0vBSco1q7BqWxLpA28uw8G8FxkLStQ?key=ZngwLWNDVHJPTDlvVG1PQmw5NFJ4MnRBVTJRbjBR

 ウニ・イクラ・アワビ・ホタテ・カニと海の幸が一杯でしたが、函館に帰り食べたすき焼きの美味しかった事・・・? どういう事?
 最終日はお決まりコースの小雨の八幡坂を歩いたり、お土産を買ったりとゆっくりしました。

 旅行は何時もトラベル会社を経営している友人に依頼しますが、どこに行っても満足できるよう手配してくださっていて感謝しています。 今回の函館のホテルも角部屋で2方向が窓で夜景がとても綺麗にみえました。 7月も忙しい事が待っていますが元気に乗り切りたいと思います。

2017年6月27日火曜日

礼文・利尻島の花

 写真の整理もできていないのですが毎日がアッという間に過ぎていきます。
花の名前も入れてないのですが少しアップしてみました。写真をクイックしてください。

https://photos.google.com/share/AF1QipPYxz8mAYnIPkvclszIJzvF6Sck6uaMuAZdDLpLFQg0WHpRiTr4FpF4vUGZOvJm0Q?key=SHVUU3FscmxqMHVaZVRLS1FWSUFRQ3VYaUxnX1Nn

 礼文島の方が花も種類も多いそうです。 どの花も小さくて素朴な佇まいです。
利尻島ではガイドさんと南原湿原や姫沼を歩きました。

 今年の梅雨は「いつになったら雨が降るの?」って感じで、雨が降れば家の中でやりたいこともあるのに全然できません。
畑と草と梅干し作りと・・・ 今日はジャガイモ(キタアカリ)を掘りました。まだ男爵とメークインが残っていますが、大きくてきれいなジャガイモが入っていました。 早速夕飯にポテトサラダを一品作ったところです。

2017年6月21日水曜日

礼文島

 
https://photos.google.com/share/AF1QipMEM2LuzLzqfYZzxvmu-FByInKlIGLUlHAxDAze8y6wzxM_D8ho4QgVG37h0jXmxA?key=anJsUDNCVGFacUNSRTZuc2hicG5Pb3RIX2xIV2RB

  岡山空港から羽田空港経由で稚内空港まで行き、フェリーに2時間乗って礼文島の香深港に着きました。
花は礼文島の方が沢山ありますが今日は景色だけアルバムにしてみました。花は又まとめてみます。 上の写真をクイックしてみてください。

2017年6月16日金曜日

旅行して来ました


 かねてから一番行きたいと思っていた所、 礼文・利尻島へ3泊で行って昨夜帰って来ました。
北海道へは何回も行くのですが、何時も道南が中心でなかなか行けない離島でした。 夫の卒業旅行だとかこつけて私の行きたい所へ行けることになり1カ月程前から楽しみにしておりました。


 礼文島は「夢の浮島」「花の浮島」と呼ばれるように本当に綺麗な景色で(お天気が珍しく良かったそうです)大満足でした。
 「花ガイドとめぐる利尻島」を利用して観光コースにない湿原を案内してもらい、説明してもらわないと全然判らなかっただろう植物も沢山見ることができました。
 最後の日は夫の好きな函館に泊まり朝市で「海鮮丼」を食べ思い残すことなく帰りました。

 最高に楽しい旅行でしたが、自分の体力を改めて自覚させられた旅にもなりました。歩くと言っても大した距離ではありません。それなのに3泊はもうきついです。 時間の余裕ができて離島まで行けたのに、これからはもう何回もは行けないな~と元気母さんは感じています。
 今朝から旅行の片づけをしたり、留守にしていた家の生花を片付けていたので又生けたりして忙しくしています。明日はお泊りのお客さんで準備もこれからです。
又、アルバムにして写真を載せたいと思います。