2017年8月19日土曜日

カナタ君

 ご近所13名でソーメン流しをしました。 里帰りしているお母さんと一緒にカナタ君も来てくれました。

 ソーメンが終わってからは「ミニトマト」「ブルーベリー」が流れてきます。もうお箸でつかむこと等出来ません。 爺ちゃん婆ちゃんの集まりに可愛い「カナタ君」が加わり、楽しいひと時を過ごさせてもらいました。

 ソーメン流しの後は花火です。 大人も一緒に童心にかえり久し振りの花火です。




2017年8月17日木曜日

蕎麦の発芽

 8月2日に地区活性化推進委員会で蕎麦蒔きをしましたが、生えているかが気になっていました。 私が車で通るたびに川向こうの田んぼを見ては「生えたかな~」と言うものですから、夫まで気になって今日見に行ってくれていました。



 田んぼの近くまで行って逆光ですが写真を撮ってきてくれました。 一番下の田んぼの写真なので「上の田んぼも生えていたか?」と尋ねると「下が生えておるんじゃから生えとろう~」。
(あそこまで行ったのなら上まで確かめてくれれば良いのに)と思ったのですが、流石にそこまでは言えません。 見に行ってくれたことに感謝しなければと思い直しました。
良く見ると草も同じように生えています。草に負けないで大きく育つのかな~ 育ってほしいものです。


2017年8月14日月曜日

田んぼ風景


 田んぼでは稲穂も出揃いすっかり初秋の景色になってきました。
色図いて見えるのは「もち米」です。一番最初に田植えをされましたが、この様子だと稲刈りも9月まで待たずにできるのではないでしょうか?
畦では案山子が3体しっかり見守りをしています。

 昨日・今日とお墓参りの子供家族や親戚が次々と帰りましたが、忙しいお盆行事も終わりに近づきました。みち瑠ちゃんも昨夜、両親とお姉ちゃんと一緒に帰っていきました。 お願いされていた料理は「味噌汁・ソーメン・肉じゃが・ハンバーグ」を作り、紫蘇ジュースも作りお土産に持って帰りました。もう一つ「かぼちゃコロッケ」を作りたかったようです。 
 みんなそれぞれに元気に頑張っていて嬉しく思っています。内緒にしていた我家の嬉しいことの一つは、賢ちゃんが春にお兄ちゃんになることです。
賢ちゃんは先月、術後初めて検査を受けましたが経過良好で安心したところです。 これまで随分心配してきたので、兄弟が出来ればいいけど どうかな~と思っていました。
そういうことでお盆には賢ちゃんとお母さんは帰ることができませんでしたが、9月になったら帰ってこれそうです。 


2017年8月11日金曜日

ソーメン流し

 昨日みち瑠ちゃんが初めて一人で、かつたバスに乗って真殿にお泊りに来ました。
一人で心細かっただろうと思っていたのにバスの中で寝ていたそうです。終点まで乗るので大丈夫なのですが、さすがに次女です。
 みち瑠ちゃんは真殿で料理をしたいそうで、お味噌汁・肉じゃが・ハンバーグ・ソーメンと色々教えてと言います。 今朝は煮干しからだし汁を取り「お味噌汁」を作りました。


 爺ちゃんは今朝から竹を切り「ソーメン流し」の準備です。
ご近所のお姉さん2人に遊んでもらいましたが、夕方は誘ってソーメン流しを一緒に楽しみました。


 これでお味噌汁・ソーメンをクリアできたので、後は肉じゃがとハンバーグです。婆ちゃんも頑張ります。


2017年8月6日日曜日

会席料理

 最近は食事会と言えばランチが多く、会席料理は久しく食べていないように思います。
今日は夫と友人達で鳥取の岩美町にある「旬魚たつみ」に久し振りに行きました。何時ものことですが、思い出した時の時々しか写真を撮っていませんが美味しい料理を頂きました。


 昨日は人間ドックで病院へ行って、帰ると地区活性化委員会のメンバーとして初めてのイベント(梶の葉の七夕祭り)に参加し、販売するソーメンを茹でて後は洗い物をズーとしておりました。
裏方ばかりでイベントの様子は殆ど解らないのですが、役員も年齢が高いのに本当に頑張っておられました。

 終了後は急いで帰り、午後9時からは地域の女性の会に参加午前0時までお喋りをしました。
其の席で近所のお孫ちゃんが七夕祭りの「ソーメン早食い競争」に出て準優勝したと聞きました。
汁椀にソーメンを入れ(ぶっかけ)10杯を早く食べた人が勝つ競争です。 私はその準備はしたのですが見ていません。 豪華景品でとっても喜んで帰ったそうです。
皆さんに楽しんで貰えて良かったな~と嬉しく思いました。 本当に忙しい昨日でしたが、今日は美味しい料理を頂き又頑張りま~す。


2017年8月2日水曜日

蕎麦蒔き


 梶並地区活性化推進委員会で今年も蕎麦蒔きをしました。 昨年も鹿のえさになり全然収穫ができませんでしたが、今年も諦めずに場所を変えての挑戦です。

 今日は他にも地域の行事があり蕎麦蒔きに女性は二人しか出れませんでした。3枚の田のあぜ草は男性が刈り取り、私達は蕎麦を蒔きました。
順調に育てば10月には収穫できます。梶並の蕎麦は、とても美味しい良い蕎麦だとプロの方も言われておりますので今年は期待したいところです。