2016年12月31日土曜日

大晦日



 今日は穏やかな温かい日で掃除・洗濯・お節料理もはかどりました。 昨年の大晦日はお婆ちゃんの葬儀で年末年始も関係ない時を過ごしましたが今年は夫婦二人の静かな大晦日です。

 私は12月になりお餅つきのお手伝いがかなり入り、21日からは早朝から遅くまで行っていました。29日の午前中で終わり、昨日はご近所と餅つきをしました。 それぞれの子供や孫が集まり賑やかなこと・・・  私は何時ものように「こしあん」と「豚汁」を担当しました。息子二人も餅つき要員として帰ってきました。結希ちゃんとみち瑠ちゃんも「おまんじゅう」が上手に作れて、皆から褒めてもらいました。
 色んな事がありましたが一年を振り返り、良い年だったな~と思え幸せなことです。賢ちゃんも2日にはお父さんお母さんと帰ってきます。ハイハイのスピードが上がり油断できません。心配しましたが元気になり今つかまり立ちの練習をしています。

 今年はブログも回数が減ってしまい「ブログは忙しいから書けないというものではない。」との先生の言葉を思い出しては反省しています。
そんな拙い投稿でしたが、読んでくださり又コメントしてくださった皆様本当に有難うございました。
新しい年には頑張っていきたいと思いますのでお付き合いのほど宜しくお願い致します。


2016年12月13日火曜日

師走の日々

 12月の第2土曜日は恒例の地域有志で忘年会がありました。 毎年同じお店で同じ料理です。
ところが今年の料理は少し違ったものがありました。


 いつもはにぎり寿司のところがカキ入りの炊き込みご飯でした。 気のおけないいつものメンバーと飲んで食べて歌って楽しい忘年会ができました。


 丁度この日の午前中は翌日の義母の一周忌で御供するお餅をつきました。今私がお手伝いに行っている「婦人の家」でついて貰ったのですが「よもぎ」を使いました。 春に摘んだよもぎを冷凍しておいたものです。綺麗な色で皆が色粉でなくて喜んでくれました。

 翌11日には子供・孫・ひ孫が揃い賑やかに一周忌法要を行いました。 賢ちゃんは無理させないようにと言っておりましたが、とても元気になっており両親に連れられ帰ってきました。
初めて会う親戚を始め皆に次々抱っこされ最初は固まっておりました。 其のうち慣れてきて法要のお経を唱えている間、大きな声でおしゃべりをはじめました。おしゃべりではなく賢ちゃんもお経を唱えていたのでしょうか?
 離乳食も沢山食べて皆を安心させてくれました。 後で皆から「赤ちゃんを抱っこして元気を貰った・幸せな気分になれた。」と言って喜んでもらいました。 お義母さんも喜んでくれていることでしょう。
 今は毎日お正月用のお餅つきのお手伝いに行っております。杵つきでとても美味しいお餅になります。調理師でもある責任者のもとで、衛生面にもとても気を使って作られています。22日まで農協の梶並支店で予約受付を受けていますので宜しかったらご利用ください。

2016年12月5日月曜日

またまたランチ



 OB会の友人とランチに出かけました。 津山市高野山西にある「リプロ ウエディング」です。
これは「お重ランチ」で三段重で出てきます。右手前はお味噌汁です。 お野菜が沢山使ってあり美味しいランチでした。
 ランチメニューはカレー・ハンバーグ・パスタ等が1,000円で、ドリンクバー200円 デザートは5品が300円と3品だと200円でした。 ランチだとお洒落でお手頃価格です。
小さなお店ですが、私達が行ったときは一杯のお客様でした。予約をしていて良かったと思いました。
師走に入り予定が一杯入っていますが、ちょっと一息つける時間が持てました。

2016年11月29日火曜日

こんにゃく作り

 梶並地区活性化推進委員会で地域の特産品として、手作りこんにゃくの製造・販売に取り組みだして4シーズン目に入りました。
生芋の手作りですが何回しても良い製品に仕上げるのはなかなか難しいです。 今シーズンからはラベルも変えております。みまさか彩菜茶屋と彩菜みまさか箕面店にも出荷しております。


 普通のこんにゃくと同じ調理方法でも美味しいのですが、一番のおすすめはそのままスライスして酢味噌(甘めの)で食べるのが美味しいです。
期間限定のゆず入りも出しています。 毎週月曜日に作り翌火曜日に出荷します。昨日は私達グループが作り今日包装して出荷しました。
今ではスーパーに行けばこんにゃくは50円でも買えますが、200円だしても惜しくない味だと思います。 一度食べてみてください。

 昨日は午前中にこんにゃく作り、午後は津山市で午後4時までの会合、一度帰宅して又津山文化センターで午後7時から落語会で「林家木久扇・林家木久蔵 親子会」を見に行きました。
笑点でお馴染みの林家木久扇さんですが、テレビとはまた違った素晴らしい芸を見せて貰いました。 一緒に行った友人達も「涙が出た」と・・・ 久し振りに思いっきり笑い楽しいひと時でした。

2016年11月27日日曜日

ランチ



 今日は真殿さくら会のメンバーとランチに出かけました。 津山市沼にある中国料理のお店「神龍」です。 以前からちょっと気になるお店でしたが予約なしに立ち寄っても何時も一杯で入れませんでした。
今日は予約をしていたので、綺麗な個室でゆっくり食事とおしゃべりを楽しむことができました。
初めての料理のお味は誰でも食べられるような味になっていて、お孫ちゃん達を連れてきても大丈夫だと思いました。 ランチだとお値段も安くてお手頃です。年金生活の元気母さん宅でも大丈夫?
 この後もコーヒー店でまた暫くおしゃべりをして、「今日は口がだるくて、もう話せんわ~」と誰かが言っておりました。 ささやかな「ふれあい祭」の慰労会でしたが、皆ストレス解消できました。

 賢ちゃんは順調に回復して25日に退院することができました。
今日はお爺ちゃんが、離乳食で食べる新鮮なお野菜を沢山持って会いに行きました。私はランチが決まっていたので行けませんでした。 元気にハイハイしていると聞いてほっとしています。
あの時手術をしていて良かったと思える時がきっと来ると思っています。 多くの皆さんにご心配頂いて有難いことだと感謝しています。

2016年11月20日日曜日

甘酒まつり

 今日は地域で甘酒まつりが開催されました。
男性は地区内の草刈り作業等をされ女性は皆で会食するので食事を作ります。 毎年同じ献立なので手際よく出来ます。
 写真は中央のお漬物を紹介したくて撮りました。


 白菜の浅漬け・大根の酢漬け・赤大根の漬物・私は左の奈良漬けを持っていきました。初めて漬けましたが味見をしてもらいました。あと一番興味があったのは手前の茄子です。塩漬けしたものを甘酒の素で和えてあります。 少し甘くてほんわか~な味です。
 もちろん甘酒は作ってありますし、炊き込みご飯のおにぎりが沢山ありました。皆で賑やかに会食して恒例の行事が終わりました。
 明日は又、賢ちゃんの看護の応援に行きます。 手術前の説明どおり順調に回復していて喜んでおります。 明日はいろいろな検査もあるようで、検査結果が良くてお腹の管が抜けるようになれば退院です。とても元気なので早くハイハイ出来るようなれば良いのですが、もう少しの辛抱です。

2016年11月16日水曜日

手術終了

 賢ちゃんは今朝8時半に手術室に入りましたが、看護師さんに抱かれてキョロキョロしていて泣きもしませんでした。
泣かれたらお母さんがもっと辛かったと思います。予定より早く終了して12時前には病室に帰ってきました。
 お腹に3本の管が入っているので当分の間は抱っこも難しいです。術後は熱が出たりしましたが、私達が帰るころにはもう落ち着いておりました。 それより午前4時にお乳を飲んでから何も食べていないので泣いて困りました。痛くて泣いているのかと思ったらお腹が空いていたのです。
麻酔が完全にとれてから白湯を少し飲ませて様子を見て、お乳を40cc飲ませてまた様子を見るのですが40ccだけで止めたら前以上に泣いて困らせました。
 手術は無事に終わりましたが、結果はもう少し様子をみなければ安心まではできません。
大勢の皆さんから励まして頂いて新米の両親も感謝しております。私達も傍から見ていて夫婦の絆が強くなるのかな~と感じました。
 朝4時半起きで家を出て午後9時に帰宅しましたが、長~い1日が無事終了しました。

2016年11月13日日曜日

もちつき大会

 梶並地区活性化推進委員会と地区社協の共催でもちつき大会がありました。一昨日から皆で準備を始めて、昨日は販売用の丸餅をつきました。
幸い好天に恵まれ今年から日曜日開催となった為に家族ずれのお客様が多かったように思います。杵つきのお餅はやっぱり美味しくて皆さん喜んでくださり、豚汁も今年のが一番美味しかったと言われ喜んでいます。


 準備したお餅も手作りコンニャクもすぐに完売しました。 忙しくしていて写真を撮る暇などありません。 これは地区社協で参加していた夫が撮っていた写真の盗用です。
夕方からはお試し住宅へ入居されている方たちとの交流会もあり、長い一日が終わりました。

 今週も地区サロンがあったり忙しい日が続きますが、賢ちゃんの手術が16日にあります。今7ヶ月で体重もちょっと小さめで7㎏ぐらいです。 開腹手術になりますがハイハイが出来だしている賢ちゃんの術後を皆が心配しています。 お母さん一人で看ることは大変なので当番を決めて応援に行きます。 1週間ぐらいで退院できる予定で医師からは、そんなに難しい手術ではないと聞いておりますが無事に済むように祈っています。


2016年11月6日日曜日

ふれあい祭

 勝田総合支所前広場を会場にふれあい祭が開催され、私達「さくら会」も恒例の「うどん」と「ホットコーヒー」を出店しました。
朝から予報に反し時々小雨がばらつくお天気で心配しましたが、祭りが始まると落着きホットしました。

 気温が上がらず温かいコーヒーとおうどんは、何時もより早い時間から売れました。正午頃には準備したものは全て完売できました。 忙しかったので他のお店をのぞく間もなく何も買うことが出来なかったのが残念!

 祭りも終盤になり「お楽しみ抽選会」がありました。  なんと・・・ 夫が電気カーペットをゲット!
私達夫婦はジャンケン・くじ引きには今まで全然当たったことがありません。 それなのに 何で~
家には必要ないものなので行先を考えないといけません。


 そして最後は餅投げがあり、夫婦で合わせて4個拾いました(笑) そのうえ私は押されて転び笑うに笑えない状態でした。 婦人の家で注文を受けて作ったお餅です。杵つきの美味しいお餅で、私もお手伝いしたのでもう少しは拾うことが出来ると思ったのに~ そんなに良い事ばかりあったら皆に悪いかと思い直したところです。
 

 

2016年11月2日水曜日

イルミネーション

 今晩市内の余野地内を走行していたら、もう綺麗なイルミネーションをされている家がありビックリしました。 もう11月に入りビックリすることもないのかも知れません。


 田舎の真っ暗な夜にとても目立ちます。 子供さんのいるお宅ではこんな楽しみもありますね。
これだけの飾り付けは大変な作業でしょうし、材料費も掛かるだろうな~と要らぬ心配をしてみたり・・・  お陰様でクリスマスまで楽しませて頂けます。



2016年10月23日日曜日

もうすぐ退院

 今日は早朝から賢ちゃんに逢いに行きました。 毎日誰かがお見舞いに行っているのに、日曜日でも賢ちゃんのお父さんは選挙事務があり病院には行けません。倉敷の爺ちゃん婆ちゃんも用事で行けません。 そこで真殿の爺ちゃん婆ちゃんの出番となりました。



 今日で点滴も終わり、明日の診察で良かったら明日にも退院できそうです。 前回の入院時にくらべ運動量が格段に増えているので点滴・導尿の管に繋がれているのは大変な苦痛です。
離乳食も1日2回食べていますが、お魚でも調理の仕方で好き嫌いがあります。お昼は完食出来ましたが夕食はおかゆが食べられなくて悪戦苦闘(お母さんが)。お母さんのお友達が腰掛を持ってきてくださり大助かりしています。11月中旬に手術を受ける予定で準備を進めています。

2016年10月14日金曜日

日本一たい焼き

https://photos.google.com/share/AF1QipNyv7W3RAC_URdteH02la_t2xsYAa5U14FxMY6XM_IUVbkGeUsEEFn9uUJ6nTpi1g?key=XzhWRnBXUXN1VWRUYllhOGxiZEZSeUp0TkpQM093

  賢ちゃんのお見舞いに行って来ました。周匝を走行していたら「日本一たい焼き」の大きな看板が目に入りUターン。 早速店内に入ると開店したばかりで注文したら「10分ほど待ってください」と言われ、お茶のサービスがありました。 お手拭きにも注目!
 賢ちゃんのお母さんのお土産もできて、入院先に急ぎました。 
賢ちゃんは尿路感染症で熱は翌日には下がりましたが、菌を殺すのに点滴薬しかないとのことで2週間の入院となっています。 これで2回目となり繰り返すので手術を検討中です。
狭い病室でお母さんと2人なのでご機嫌が悪く、今日はお爺ちゃんに高い高いなどをして貰い笑顔が一杯でした。 病室からドクターヘリの飛来が良く見えて、その回数の多さにビックリしました。
賢ちゃんの完治を皆で考え祈っています。難しい手術ではないと言われても小さい赤ちゃんのことですので心配です。
 今日のたい焼きのお味は、柴田のたい焼きに慣れている私には「柴田のたい焼きが食べた~い」でした。

2016年10月10日月曜日

秋晴れの一日

 今日は気持ちの良い秋晴れとなりました。 こんな青空は久し振りです。
昨日から賢ちゃんが帰ってきておりました。


 お外に出たら日差しが強く慌てて帽子を被せて貰ったところです。 昨夜初めて前にハイハイができました。 人見知りをして泣くかな~との心配をよそに、あやすと満面の笑顔で答えてくれます。

 午後には久世のエスパスホールで結希ちゃんがハートフルコンサートに出場するので爺婆も見に行きました。遷喬尋常小学校のとなりです。 本当に綺麗な秋空です。
中学生になり部活もあるのでピアノは辞めようかとお母さんに言われ、泣くほど続けたかったピアノです。 結希ちゃんなりに上手になっているな~と知識の無い婆ちゃんでもわかりました。
午後2時の開演だったため終了も遅くなりましたが、結希ちゃんも納得の演奏ができたようで喜んで帰りました。 忙しい連休が終わりました。
 帰宅中に電話が入り、あんなに元気にしていた賢ちゃんが夕方発熱し病院に来ているとのことでした。心配しながら検査結果を待っていましたが、とりあえず入院するとのことです。早く良くなるよう気掛かりなことです。
 

2016年10月8日土曜日

2つの行事

 今日はお孫ちゃん2人の行事が重なりとても忙しい日になりました。
朝一でみち瑠ちゃんの運動会です。 お天気が気になるところでしたが降ることもなく無事終了しました。 一番楽しみにしていた音体鼓隊は残念ながら私は見ることができませんでした。 結希ちゃんの英語暗唱大会と同じ時間帯となり、お母さんが運動会に残り英語の解らない爺婆が暗唱大会のほうへ行きました。


 結希ちゃんは近隣の中学校から、それぞれ一人4分間で英語暗唱をしました。 


 一年生で初めての経験です。 途中でスピーチ出来なくなったらどうしょうか・・・ 爺婆の心配をよそに無事終えました。本人はとても緊張したと言いますが、手振り身振りを交えて良い経験が出来たと思います。
美作高校が会場でしたが私は初めて行きました。正門を入ると与謝野晶子が昭和8年に来校されていて、その時に詠まれた歌碑がありました。 また校内で出会う生徒さんが皆さん「こんにちは」と挨拶をされてとても気持ち良く過ごせました。 伝統と教育方針を感じることができました。

2016年9月27日火曜日

サロンで案山子づくり

 今月は台風のため地区サロンの開催が1週間延期になり今日の開催となりました。
サロン開始以来9年目にして、開催日が変更になったのは初めてのことです。


  今年は皆で昨年にくらべ少しレトロないで立ちの6体を作り、場所も公会堂横の法面に建てました。
車の人には見えにくいのですが地域の皆さんに見て頂けば良いのではないかと、交通の邪魔にならないこの場所になりました。
 今回の見どころは腰の曲がったお婆ちゃんと、元気母さんは鎌を持ってやる気満々です。
案山子作成から建てるまで出来て良かったです。 皆さん童心に返り楽しんでくださったと思います。

2016年9月20日火曜日

嬉しいこと

 嬉しい事がありました。
 
その①
7日夜行バスで東京へ出発 通教で卒業した大学の「同窓の集い」に出席のためです。
久し振りに懐かしい友人と会えて楽しい時間が持てました。5000人の出席でした。 こちらで大事な行事がありその夜また夜行バスに乗り帰ってきました。 自分でも感心する強行軍です。
もう10年ぐらいは夜行バスに乗っていないのですが、新宿駅周辺の変わりようにはビックリです。
国内なら読めて喋れたら大丈夫と出掛けたのですが、もう少し調べて来たら良かったと後悔しました。

その②
夫が初めてのジャムを作りました。
今イチジクが困るくらいたくさんなっています。消費にも限度があります。帰ったらジャムを作ろうと準備していましたが、案の定疲れてとてもそんな元気が出ません。 夫が今朝からイチジクを切りグラニュー糖と混ぜていました。夕方から煮詰めて出来上がりました。私は最後にレモンを絞って入れたぐらいで何もしていません。 あくを取り除き焦がさないように混ぜて上手にできています。


その③
その夫に嬉しいプレゼントがありました。 みち瑠ちゃんから紙で作ったビールジョッキです。 ハートにありがとうの文字でストローにはトンボがとまっています。 お孫ちゃんは可愛い~ですね。

2016年9月17日土曜日

今日も練習


 昨日のグーグルフォトのリンクをもう1度練習します。



2016年9月16日金曜日

練習


 グーグルフォトをリンクする練習をしました。 随分前の写真を使っています。

2016年9月11日日曜日

完成!

 昨夜、あれからデコパージュを作製しました。


 石鹸に専用糊で紙ナプキンを貼り付けて、上に光沢液を塗っただけです。 防水効果もあり貼ってない下の部分は石鹸として使えるそうです。
石鹸の香りがするので芳香剤としても使えそうです。 小さな籠に入れてドライフラワーとかを飾りトイレに置いたらどうでしょう? 作成時間は乾燥の時間以外は10分も掛かりませんでした。
 洗面所に行った夫はカラフルな物が石鹸と知り「綺麗じゃけん使いにくいな~」と言っております。


2016年9月10日土曜日

体育祭

 結希ちゃんの学校の体育祭があり見に行ってきました。 中・高一貫校でプログラムを見ると中学生と高校生の競技が入り交じっています。 小学校の時と違いグラウンドも広くて何処にいるのか全然判らずに終わりました。


 大縄跳びは沢山飛べたら良いことは解りますが、玉入れは他のチームの籠に入れに行き自分たちの籠に入れられないように旗で防ぐなど今までの玉入れとはルールが違い呆気にとられていました。 結希ちゃんの姿は一度も見ることなく、こんな運動会は初めてでした。

 帰りにイオンの中にあるダイソーに寄り買物をしました。


 デコパージュの材料が欲しかったのです。 私は最近までデコパージュのことを知りませんでした。まだ知らない方は文字をクイックしてね。
今度、女性の集まりがあるので皆で楽しむのに良いかな~と思っています。まずは私が作ってみようと思います。

2016年8月31日水曜日

かぼちゃ


 暑かった8月も今日で終わりです。 そろそろ秋・冬野菜の種まきも始まり、白菜の植え付け場所も準備しなくてはいけません。
夏野菜の片づけをしようと思いかぼちゃ畑にでたところ上の写真の状態になっております。
獣除けの柵に挟まれています。2メートル高さの柵の一番上で挟まっています。引っ張っても採れないのでこの状態で切るしかないでしょう。
今日のところは諦めて、また後日となりました。
 かぼちゃはみち瑠ちゃんの大好物なので沢山植えました。 既に沢山収穫できていろんな家庭に貰われていきましたが、まだまだ残っております。 
毎年保存が難しくて最後は腐らしているのですが良い方法があれば教えてください。

2016年8月23日火曜日

ご機嫌 賢ちゃん

 賢ちゃんに逢いに行ってきました。
寝返りができるようになっていました 。 


 もう1枚は、最近良くしている動作だそうです。 お口に手だけでなく足まで持っていきます。


 元気な賢ちゃんに一安心です。 2週間の間に寝返りが出来るようになっていました。 それから人見知りが始まったようで、爺ちゃんがあやすと泣き顔になります。
お母さんを見るときの顔は全然違います。成長の速さには驚きます。

2016年8月20日土曜日

猛暑続き


 残暑が厳しい毎日です。 それでも庭の松葉ボタンはとても元気です。
私は14日に初盆を迎え16日に高校の同窓会を終えたところでダウンしました。 リンパが腫れて通院。 16日に賢ちゃんが退院でき一安心でしたが、夫は大学のスクーリングで同日から東京に行き一人で頑張っていました。
疲れなのでゆっくり休んでいたら大丈夫になり、今日の朝はお餅つきのお手伝いにも行けました。
夏にお餅? と思いましたが、1歳のお誕生日に背負う(一升餅)の注文でお祝いのお餅でした。私方の子供やお孫ちゃん達の時はちゃんと背負って歩けたんだったかな~と思い出しながら嬉しいお餅を作らせて頂きました。 来週には元気になった賢ちゃんに逢いに行こうと思います。


 涼しそうなお花を1枚! お婆ちゃんの月命日には必ずお供えの花籠が届きます。今月は白色基調ですが淡いピンク・黄色・グリーンと毎月変わった花籠です。 義兄夫婦の気持ちがこもっているので少しでも長持ちさせたいと思うのですが、こう暑くてはなかなか大変です。
 残暑も暫くだと思いますが、みなさん体調管理されてお元気でお過ごしください。

2016年8月6日土曜日

これな~に?

 毎日猛暑続きですが朝の涼しいときには畑の草取りを頑張っています。 今朝も草取り中に「紫式部」の木を見上げれば、みたことのない丸い物が10個位ぶら下がっています。

 
アップで見ると

 よく見るとつるが木に登っています。 濃いいグリーンで初めて見るものです。
早速ネットで検索したところ「からす瓜」と判明しました。からす瓜をクイックして見てね。
花も咲いたのでしょうが全然気が付かずにいました。赤く色ずくようなので楽しみに見ていきます。

 実は先月30日に賢ちゃんが緊急入院しました。発熱で救急車で運ばれたのですが発熱は3日位で治まりました。 ところが大学病院のため発熱の原因を色々な検査で調べます。 小さな手に点滴・尿も24時間管を入れて採取します。 見ているだけで可哀想なのですが新米の両親の心配はなおさらです。 今日になりもう一つの検査を残すまでになりました。 色々な検査で悪くないことが証明されたと思えば良かったのかも知れませんが大変な1週間でした。
 賢ちゃんはさすがにぐっすり眠ることは出来ないようですが、お乳は良く飲めて体重も増えているのでもう大丈夫だと思います。
 今年は曽婆ちゃんの初盆で親戚デビューするはずでしたが順調にいっても退院が其の頃になりそうです。 4ヵ月で発熱はちょっと早いようで心配しましたが大事に至らず一安心です。

2016年7月30日土曜日

ジャイアンツ田んぼ


 暑中お見舞い申し上げます

 毎日暑いですね。 今日は私方のすぐ南まで雷雨がありましたが、真殿は降りませんでした。一雨欲しいところです。皆さん健康管理に気を付けましょうね。


 今日のジャイアンツ田んぼの様子です。 みまちゃんも気持ちよさそうに温泉に入っています。
ここ暫くが一番見頃なのではないでしょうか? 穂が出たりすると又色も変わってきます。 

 毎日草取りに追われていますが、取っても取ってもすぐに生えてきます。実家と我家の庭掃除がだいたい出来ましたが、お墓の掃除も気にかかっています。 今年は初盆を迎えるので例年より少し早めに準備をしなければなりません。 熱中症にならないよう頑張ります。

2016年7月27日水曜日

嬉しい?誕生日

 あ~あ また1歳大きくなりました。
先日誕生日を迎えました。健康で無事に誕生日を迎えられたことはやっぱり嬉しいことですよね。


 当日は夫の友人達が居酒屋でお祝いをしてくださりお花も頂きました。 今まで花籠を貰ったことがあったかな~と思っています。 お婆ちゃんになっても誕生日のお祝いをして貰えて幸せなことだと皆に感謝したところです。

 先日からPCの調子が悪くなり、結果キーボードを変えました。 今はPCが辞書代わりなので使えないと不便で・不便で困ってしまいました。
PCに遊ばれていると思うこともありますが、PCのない生活だとどんなんだろう?と思います。

 先日(23日から2泊3日で)賢ちゃんが初めて真殿に帰ってきました。日曜日には長男家族も揃い賑やか休日となりました。賢ちゃんに遊んでもらった3日間でした。可愛いけど疲れたな~

2016年7月18日月曜日

賢ちゃんお食い初め


 今日は賢ちゃんのお食い初めをしました。 百日は少し過ぎましたが皆の都合が合わなくて今日になりました。
お赤飯を作って行かなければと思っていましたが、今日は2組の爺婆を招待してくれました。
賢ちゃんはお母さんに手作りのよだれ掛けをしてもらい準備完了!


  さあ! ご馳走だよ~


 (めで)鯛・(多幸)蛸・梅干し(しわが出来るまで)・海老(腰の曲がるまで)・・・
おめでたい料理が並びました。 今日の出席者で一番年上は爺ちゃんで、爺ちゃんに食べさせてもらいました。
一品づつ食べて(もちろん食べる仕草だけ)最後にかため石をお箸でつつき、歯茎に丈夫な歯が生えるようにとお箸を当てます。 これで無事終了です。 

 それにしても笑ったのは、主役の賢ちゃんの料理はサービスだそうです。 なお且つ賢ちゃんの料理まで皆で分けて頂きました。ご馳走さま~ 
賢ちゃんは母乳だけで育っています。まだ体重は少し小さめですが喃語をよくはなし、抱っこして・歩いて と意思はしっかり伝えます。 子供の成長は早くて楽しみですね。


2016年7月6日水曜日

家紋


 これは我家の家紋です。 提灯に家紋を入れてもらおうと思ったところなかなか我家の家紋が探せません。 家に帰って写真を撮り送ったところです。
 過日には賢一君の着物に入れる家紋(私の実家の家紋)の写真を送りましたが、このところ何かと家紋に縁があります。 それにしても本当に沢山の種類がありますね。



2016年6月25日土曜日

みち瑠ちゃんデビュー



 今日は津山市のアルネ屋外で第66回社会を明るくする運動の式がありました。
式終了後はみんなで商店街をパレードしました。


 パレードに先立ちみち瑠ちゃんの通っている保育園児がマーチングバンドを披露しました。
指揮嬢として初めて皆さんの前で演技をしているところです。 見ている家族はドキドキでしたが本人は笑顔で大きな声で号令を掛けるしビックリでした。

 無事終了して市長さんから褒めてもらいお土産も頂き喜んでいました。 ところがその後、お腹が痛いと言いだし・・・ しばらくして治まりましたが、やはり本人は相当緊張をしていたようです。
その後皆で一緒に食事をしましたが、子供の成長の速さが話題となり健康で日々成長していることに感謝したところです。


2016年6月21日火曜日

もっと幸福?


 母の日にカーネーションが届いて、一緒に四葉のクローバーの種と幸福の木が入っていました。
鉢植えしていたところ上の状態になっています。 花も綺麗ですが芽が出ないかな~と毎日見るのも楽しみです。


 6月のサロンを開催しました。 講組にご不幸がありましたが今月はJAから来ていただくようになっていた為、人数が少し減りましたが予定通り開催しました。
上の食事の写真は「豆ご飯」をみてほしくてアップしました。
豆は先に塩茹でしておき、ゆで汁を使ってだし昆布を入れてご飯を炊きます。 豆が綺麗だし美味しいと皆が言っておられました。



2016年6月13日月曜日

視察研修に参加



 生活交流グループの視察研修会があり蒜山の「ハッスルかあちゃん工房」へ行ってきました。
平成9年に構成員8人から始められ、色んな加工食品を作られていました。
 私たちのグループと同じような悩みを抱えながら頑張っておられました。


  これは「こけら寿司」で、しめ鯖の薄切りを一握りのすし飯と一緒に熊笹にのせ押し寿司にしてあります。 こちらの人気商品のようで私達も購入して帰りました。
私は青光りの生の魚が一番苦手で食べず嫌いです。 夫は好物で早速「美味しい 美味しい」と食べていました。

 会計処理等もちゃんと出来ていて参考になることもあり、何よりも少人数高齢化のなかでも皆さん仲良く頑張っておられることに元気を頂いて帰りました。


2016年6月11日土曜日

蛍の乱舞

 感動! 感動! 感動!

先程、美作市久賀地内で地元の有志で「蛍まつり」を開催されているとのことで行ってきました。
最近長男が今年はまだ蛍が出ていないのかと電話をしていたので知らせてやると夕方に家族とやってきました。
 夕飯を済ませ暗くなるのを待って午後8時頃に行きました。 蛍の写真は上手に撮れないのが解っていたのでカメラは持たずに行きました。

 写真も撮っていないのに今夜の感動を皆さんに知らせたいと思い書いています。
私の子供の頃は道を歩いていたら菜種の殻で作ったほうきで沢山の蛍が獲れていましたが、今夜見た蛍(ゲンジボタル)の数は今まで見たことのない数です。
蛍のトンネルの中を歩くと蛍が身体に止まったり・・・  長男家族も幻想的な光の乱舞に大満足で帰りました。
 カメラを設置して撮影している人も大勢おられました。  地元の方の話ではまだ4.5日はもっとたくさん飛ぶとのことです。
明日はジャイアンツ田んぼの田植えイベントもありますが、すぐ近くですので夜の蛍も是非見てほしいです。 絶対 感動請け合いです。

2016年6月7日火曜日

近況です

 

 5月22日から1泊2日で友人ご夫婦と九州へ行ってきました。 震災の後でどうかな~と思ったのですが、有田・伊万里焼を見に行くのが一番の目的だったので計画どおり行きました。
出発少し前NHKで「有田ギャラリー」が紹介されていて是非いこうと言っていました。
店内に2,000個の有田焼のカップが飾ってあり自分の好みのカップでコーヒーが飲めます。 私のお気に入りのカップは↑のカップでした。

 
 
佐世保に泊まり、翌日は朝一で西海橋までドライブしてきました。新西海橋を下に渦潮を見ながら歩いて渡り綺麗な景色を楽しみ、佐世保市内に帰ってきて観光しました。
 長年の念願が叶い焼き物をいっぱい見て楽しい旅行となりました。  ・・・が、

帰ってすぐに風邪を引き2週間ほど咳に苦しみました。治るだろうと思い病院にいかずにいたところだんだんひどくなり年齢を自覚したところです。
 咳をしながらお茶摘みを終え、夏野菜の世話と草取りに追われていました。昨日は職場のOB会があり、今日は今年2回目のキャラブキの佃煮を作りました。 ベテランのお母さんたちに教えて頂きながら作るのですが、味はもう少しだな~と思います。 当分の間は忙しい日々が続く予定なので健康管理をしながら頑張ります。