2022年3月3日木曜日

雛祭り

  今日は「桃の節句」。 新聞に「男雛と女雛の並べ方」の記事が載っていて興味深く読みました。

 日本では古くから「左方上位(向かって右側が上位)]の考え方があり、平安時代の帝は向かって右側、妃は左側に座ったそうです。雛人形も同様に並べられ、関西の一部の地域ではその伝統が継がれているそうです。

一方、関東では向かって左側に男雛を飾るが、それは明治の開国がきっかけという。国際的な儀礼では、向かって左側が上位とされるそうで、この考え方が社会に広まり雛人形の並べ方にも影響を及ぼしたという。

これからは雛人形を見るときは何方に飾ってあるか見るきっかけになると思います。



 夕食はちらし寿司を作ろうと思っていた所、午後から所用で南下することになり夫が「お寿司でも買ってきたら」とおこずかいを出してくれました。もうひとつの要望は餡子の入ったお菓子が食べたいとのことでした。桜餅と豆大福を買いました。

澄まし汁とお浸しを作って夕食は終わり! ささやかな我が家の雛祭りでした。



0 件のコメント: