2014年12月31日水曜日

一年間お世話になりました

  昨年より一回でも多くブログが書けるようにと思ってきました。 なんとかクリアできましたが、内容はもっと工夫・努力しなければいけないと痛感します。 拙いブログにお付合いくださった皆様に感謝です。 またコメントをくださった皆様有難うございました。


 ちょっと面白い写真をみてください。 左のみかんに白い花が添えられているように見えます。
実はみかんのへたを引っ張って抜くと、まるで花が咲いているように見えました。


 倉敷からお菓子の詰め合わせを頂きました。私の好きなお菓子があるので、お茶と一緒に頂きながらテレビをみて大晦日を過ごします。
 皆様どうか良いお年をお迎えください。

2014年12月30日火曜日

餅つき会


 お餅つきをしました。 良いお天気に恵まれ総勢23名! 



 午前8時半ごろから丁度お昼までかかってお餅つき終了です。みち瑠ちゃんもエプロン姿で張り切って来ました。 だけど頑張ったのはお餅を食べることでした。
婆ちゃんは忙しくてなかなか写真も撮れませんでしたが、美味しいお餅がつけて良いお正月になりそうです。


2014年12月29日月曜日

年末の慌ただしい日

 いよいよ今年も今日明日明後日と3日だけになりました。
今月半ばからは畑・家内外の片づけ等を頑張ってやりました。今年お世話になったお宅への挨拶も済ませ後残すはお餅つきとおせちを作ります。


 明日は朝からご近所3軒で恒例のお餅つきをします。杵つきですが我家だけでも10人が揃います。 皆でついて丸めて、お昼は皆で賑やかに食べます。 
皆それぞれ忙しくされていろので私がこしあんと豚汁を担当します。 お漬物もお酒も用意できたし、もち米も洗ったし薪も準備完了! 今年も東北から「黄金餅」を頂いたのでそれを皆で食べます。


 もうひとつ今朝から取り組んでいるのは「柚子味噌」づくりです。 柚子2キロに砂糖・酒・みりんを加えコトコトと煮詰めていきます。 いろんな作り方があり今年も「麹入り」「大豆といりこ入り」等を頂きましたが、「シンプルな柚子だけが良い」と言う夫の注文に答えてやっと今朝から炊いています。 焦がさないように作らなければいけません。

2014年12月13日土曜日

忘年会に参加


 一年の締めくくりとなる、地域の有志の集まりで恒例の忘年会がありました。
いつもの所・いつもの料理で食べて歌っての楽しい忘年会です。 よくも続くものだと感心します。
忙しい年末ですがこの会で毎年ホッと一息です。 明日も忙しい予定があり、お正月までに片づけなければいけない事が沢山ありますが頑張りま~す。


2014年12月9日火曜日

「かじかつだより」編集会議

 活性化推進委員会の発行する「かじかつだより」の編集会議が会長宅であり行って来ました。
毎年イルミネーションが綺麗です。広くて写真は一部ですがヘッダーに使わせてもらいました。


 編集会議はそこそこで終了! 会長が自家製の蕎麦を製粉され、その蕎麦粉を使って蕎麦打ちされたのを皆で頂きました。 少しグリーン掛った蕎麦は細麺で腰がありとても美味しかったです。
昨年喜多方市で頂いた蕎麦を思い出す味でした。


 今晩は地域の「おためし住宅」に入られた家族の歓迎会もかねていましたが、なますを持参してくださり人参が可愛くて写真に撮りました。 田舎ぐらしがとても気に入って野菜作りができ、犬を飼う夢が叶ったと喜ばれています。 育てられている野菜のなか人参を間引きしたものを使っておられます。 私は全部捨てていますがこんな使い方も良いな~と思いました。


 先日那岐山がとても綺麗で遠くからでしたが写してみました。

2014年12月3日水曜日

慰労会

 ふれあい祭の慰労会を今日しました。 それぞれ多忙な中で簡単に昼食会をしました。



 場所は津山市の「リトファン イタリアーノ」です。
午後からの会議出席の人に合わせ午前11時予約で行きました。 当初は客も少なく平日なのでこんなものかと思っていましたが、どんどん増えて正午頃は待つ人も大勢いました。
 いく種類のピザを食べたのか解らないくらい頂きました。珍しいのではハチミツとかチョコレートもあり私は初めてでした。 デザート感覚でした。


2014年11月30日日曜日

結婚式

 姪の結婚式出席のため姫路に行って来ました。 姫路護国神社です。


 雨の降りだす前に無事に終えました。 男手ひとつで育てたお父さんの涙に私も思わず泣いていました。 寂しさや悲しい思いをたくさんしてきた分、これからの幸せを願わずにはいられません。



 式の始まる前に少し時間があったので姫路城に行ってみました。紅葉もまだ残っていてとても綺麗です。 披露宴会場からもライトアップされたお城が綺麗にみえます。
 披露宴がお開きになったのが午後7時前で、それから雨の中車を運転して帰り11月のスジュールすべて終了です。

2014年11月26日水曜日

今日もお弁当作り


 今日も浅口市コミィニティ推進協議会の視察が入ったため「かじかつ弁当」をつくりました。 最初60人分と聞きましたが48人+スタッフ7人=55人分となりました。
一昨日作った手作り柚子コンニャクのお刺身は酢味噌で、柚子の入ってないのは煮物に使っています。
 後で販売もしましたがほとんど売れてしまいました。 食事の後での販売だったので、美味しかったのかな~と思っています。


2014年11月24日月曜日

コンニャク作り始まりました

 梶並地区活性化推進委員会で特産品作りとして取組んでいるコンニャク作りが11月に入り始まっています。 今日は私達5名で10キロの生芋を使って作りました。
自慢したくなるような出来栄えです。

 
これは全部柚子入りコンニャクです。
 
 
最後の仕上げは大釜で1時間湯がします。 これは明日、袋詰めし真空パックにして販売です。

2014年11月22日土曜日

甘酒まつり

 甘酒まつり(荒神まつり)といっても男性は朝から道路の修復作業をし、女性は懇親会の食事をつくりました。
午前11時半には公会堂に全員集まり食事のはじまりです。宴もたけなわで全員で歌ったりして楽しい時間を過ごしました。
 

 食事もお開きになり後片づけを終えたら私達のグループで花壇の植え替えをしました。

 

 狭い花壇ですが手入れをするのはそれなりに大変です。 全員が揃うことがなかなか出来ませんが「出来る人がやる」出れない人は次回に頑張ると決めています。
師走が近ずき気になっていたことが片ずきました。 鹿の被害に遭わないことを祈るだけです。

2014年11月20日木曜日

みち瑠ちゃん参観日


 連日の行事で「疲れたな~」と感じていますが、今日はそう言ってはおられません。 みち瑠ちゃんの保育園の参観日で、仕事で行けない両親に変わって行きました。
 午前9時からと聞き8時には家を出発しました。 保育園に着くともうみんな園庭で元気よく運動をしています。 私の地域では子供さんも少なくて、遊ぶ声などたま~に日曜日に聞こえるくらいですが今日はまあ賑やかな事です。 運動の後は教室に入り新聞紙で釣竿を作り落ち葉釣りです。自分たちで集めた落ち葉にクリップが着けてあり、釣竿の先から磁石の付いた紐を吊るしてありました。
 元気な子供達に私も元気を貰った気分です。それから今日も先生達の頑張りを沢山見させてもらいました。 子供の使う道具等も先生の手作りがいっぱいありました。
参観日も今日・明日の2日間あるそうで、どちらか都合のいい日に行くそうです。今時は色々と工夫がしてあります。

 
 

 参観を終えて帰るとき、入口にこんな可愛い像が建っているのに気が付きました。「喜ぶ少女」と台座に書いてありますが、本当に可愛らしい仕草です。
これからも園児達のこのような仕草が沢山見られると良いなあ~と思いました。

  

2014年11月19日水曜日

餅つき大会

晴天に恵まれたなかで餅つき大会が行われました。例年は「寒い寒い」と言いながらのお餅つきが今日は汗をかきながらやりました。
地元小学校の校外授業で児童がやってきて「よいしょ!よいしょ!」の掛け声でお餅をつきました。


 柚子いりの手作りコンニャクと杵つき餅も販売され、皆さんに沢山買っていただきました。


コンニャクも全て商品になるものばかりではありません。写真のように形が悪かったり、気泡ができたりしたものもできます。 今日はこのようなコンニャクを少し持ってかえりました。
これを5ミリ厚さにスライスして乾燥させます。それを油で揚げてお醤油・塩等で味をつけます。「こうすれば食べられるかな~」のメンバーの言葉に乗せられて持って帰ったと言うことです。
やってみないと解りませんが、とにかく挑戦 挑戦です。

2014年11月18日火曜日

テレビに映るかも!

 今日は第3火曜日で地区サロン開催日でした。 私達のグループの当番月で、会場準備から昼食つくりをしました。 旬の里芋を使った料理です。


 JAの活動を取り入れさせてもらい「ミニディサービス」を開催。厚生連の先生から口腔ケアのお話をしていただきました。

 ここまでは例年の行事でした。 


 光が入り見にくい写真となりましたが、RSK(山陽放送)笑味ちゃん天気予報が取材に来られました。 皆さん次々とインタビューを受けられていて、11月28日に放映されるとのことですが楽しみです。・・・本当は心配です。どんな風になっているやら・・・
 明日は梶並地域の「餅つき大会」があり午後から準備にいきました。お天気も心配ないようで大勢の方が来られると良いのですが。 ゆず入りの手作りコンニャクも販売されます。

2014年11月16日日曜日

豆落とし

 
 
 
この古い機械を引っ張り出し今日は大豆の豆落としをしました。

 
今年の収穫はこれだけです。 これだけと言ってもお味噌を作るには充分過ぎる量です。
良く見ると大豆に紫がかった豆がたくさんあります。 紫斑病だそうです。 食するには何ら関係ないとのことで一安心です。 来年からは予防に気を付けようと話しています。
 


2014年11月14日金曜日

東北からの贈り物


 喜多方市の夫の友人が身不知柿を送ってくださいました。 この柿は渋柿ですが渋抜きがしてあるので即食べれます。 美味しそ~
中には「モニタリング検査の結果、放射性物質は検出されませんでした」のチラシが入っていました。 原発事故から3年8カ月が経ち、私達の日常からは記憶も薄れつつあります。申し訳ないですが現実です。
 震災後福島県のサッカーをしている女子中学生をホームスティとして受け入れて以来、監督・コーチを含め交流を続けております。 これからも私達にできるお手伝いがあれば続けて行きたいと思っております。
 明日にはこの柿をご近所にお裾分けして食べて貰います。


2014年11月11日火曜日

やっと咲きました

 ご近所2軒の皇帝ダリアが咲くのを楽しみにしていました。



 やっと1軒の花が開きました。


 もう1軒のダリアは茎が3メートル以上伸びていますがまだ咲きそうにありません。
今朝は霜が降りており、早く咲かないとダメになるのではないかと気がかりです。
私方は朝からとてもよい天気でしたが、午前9時頃市内久賀まで南下したところ写真のようになってきました。


 霧が出てきました。 ここから南は霧の中を車を走らせました。湯郷まで行くと霧は少なかったそうですが、林野あたりはこれから濃霧の朝が多くなることでしょう。

2014年11月7日金曜日

秋晴れ

 今日も秋晴れの良いお天気でした。 地域内の彼方此方と紅葉が綺麗です。
毎年の場所ですがやはり此の風景が好きです。


 市内東谷上地内の蔵宝寺の銀杏も綺麗になっていました。


 梶並神社の紅葉は散り始めて、近くの場所は落ち葉が一杯です。


 梶並地内「かがみ橋」から見る紅葉はいつも心和ませてくれます。
介護と雑用に明け暮れていますが、健康でこの綺麗な景色を見ながら毎日忙しく動けることに感謝です。

2014年10月31日金曜日

残念!箕面公園

 今日はお婆ちゃんをデイサービスに送り出してから、夫の運転でご近所の友人2人と大阪へ行って来ました。
 私方の用事を済ませてから友人が行って見たいと言う「彩菜みまさか箕面店」へ行きました。
友人の1人はお米とお味噌の出荷に係わっていることもあり是非見学をしたいとのことでした。
沢山の品物の品定めをして遅い昼食を取りました。
 時間が有った為、「今朝のテレビで箕面公園の滝が綺麗だと言っていたで~」の友人の言葉で行ってみることにしました。


 知識もないままナビに入れ行って見ると駐車場もなく、聞いてみると滝までは3キロも歩かなければいけないとの事です。歩いている人の出で立ちも違います。 残念だけど車を待たせて行くこともできませんでした。
 

 少しばかり歩いてみると立派な老舗の旅館等があり、紅葉も始まりとても良い雰囲気のところでした。 もう少し情報を入れていたら楽しめたのにと残念でした。 結局滝も見られず残念!
お店には「もみじ天ぷら」の看板が・・・ 店先で天ぷらを揚げています。これも気になったな~

2014年10月27日月曜日

「なめこ」出始める


 昨日のふれあい祭りで直径5センチぐらいのまるごと椎茸のてんぷらを食べました。 今季初めて収穫した物だとか。 我家のも椎茸が出始めているかと見に行きました。
 椎茸はまだ出始めでもう少しといったところでした。・・・が、一昨年植え付けた「なめこ」がでていました。
 栽培方法も解らないまま椎茸の原木と同じぐらいの長さの原木に植え付けて寝かせていました。
これだと裏側に出るだろうなめこは収穫できません。昨年は動かしたらもう出なくなりました。
この反省から昨年は短い原木に植え付けて、地面に立てて埋め込んでいます。 今年はまだ出ませんが来年は沢山収穫できると楽しみにしています。 
 この「なめこ」は明朝のお味噌汁で食べようと思います。



2014年10月26日日曜日

ふれあいまつり

 今日は勝田ふれあい祭りが開催されました。
暑くも寒くもない丁度いいお天気に恵まれ大勢の人で賑いました。 私達さくら会メンバーも定番のおうどんとコーヒーを出店しました。


 今年はステージ寄りの場所だったため、初めて色んなパホーマンスも楽しませてもらいました。
男性2人のミニライブ、一人は町の鮮魚店の息子さんで関西で活躍されているとのことでした。
CDも出ているそうですが(隣のお店にお父さんがおられて)「息子さん楽しみじゃな~」の声が聞こえてきました。

 私達の右隣は市職員さんがお餅をついています。長~い行列が最初から終わりまで続き「ちょっと!私達のお店の前を塞がないでよ~」と言いたい所でした。
でも予定の数を完売でき一安心。これで今年の忘年会は賑やかにできそうです。ヤッター!

2014年10月21日火曜日

消防署を視察

 地区サロンで一日バス研修に出掛けました。
美作市消防署の視察~みまおか道で勝間田へ「一蔵」で昼食~買物~那岐山麗山の駅でお茶
心配した天候も、時々日が射すぐらいの丁度いい加減で助かりました。

               職員が説明をして下さっています
 
期待以上のお味で喜んでもらいました
 
山の駅では紅葉が始まっています

 年一回のバス研修を無事終えることが出来ホッとしています。
今年は一人暮らしの人達の旅行と重なり18名の参加でした。一番の高齢者は93歳のお母さんでしたがお元気に歩かれ良かったです。また来年もと願っています。

2014年10月16日木曜日

小豆の収穫


 今年は小豆が沢山収穫できています。 沢山と言っても自家用で販売するほどではありません。
今日は良いお天気だったので綺麗に洗って干しました。(右側)
乾燥したら良い小豆と虫に食べられている物とを選り分けてから保存します。 お赤飯を作ってもそう沢山はいりません。お婆ちゃんの好きなこしあんを作っても余る位できています。
 ご近所でも作られていない家もあるので、収穫が終わったら配ろうと思っています。 お赤飯を作るお祝ごとがたくさん有りますように!


2014年10月15日水曜日

かじかつ弁当 秋バージョン

  美作市行政事務連絡協議会の視察が入り、活性化の女性4名でかじかつ弁当を作りました。


 今回は秋バージョンです。 栗・きのこの入った炊き込みご飯、メインは黒豚生姜焼きです。
里芋やイカの煮物、かき揚げ3種、ナスのにんにく麹味噌和え、クレソンのお浸し等です。お汁
はお豆腐の澄し汁を作りました。
 すべてが手作りなのでコーヒータイムも無い結構忙しいj時間でした。 「美味しかった」の言葉
を聴けてやれやれ~です。