2021年10月19日火曜日

赤飯

 


 今日は地区サロンの開催日でした。新しいコミュニティーハウスでの初めての開催です。

まだ調理室の備品も全部は揃って無くて、食事を作るのも心配だったので簡単なものになりました。 初めて使用するので赤飯を作りました。沢山の具の入ったけんちん汁とで皆で久し振りに一緒に黙食しました。

皆で案山子をかたずけたり、座布団にカバーを付けたりと色々と作業をしました。

足りない備品も書き出して買い出しに行くことに決まりました。11月のサロンまでには整えたいと思います。これからも楽しいサロンが長く続けられたら良いな~と思います。


2021年10月14日木曜日

芋掘り

 

 午後から活性化推進委員会で取り組んでいるこんにゃく芋を掘りました。

くろぼこの土で綺麗な芋が育っていました。ほとんどの茎が枯れ落ちて芋のある場所が分かりにくく男性軍は掘り起こすのが大変でした。

 私達女性軍は掘り起こした芋の大きさにより仕分けしたぐらいですが、掘り出す男性軍の額には汗が一杯! この芋で又美味しいこんにゃくが作れます。

 午前中は婦人の家でお味噌の出荷作業があり、久し振りに一日を通し労働者をしました。



2021年10月11日月曜日

お餅

  


 昨日のコミュニティーハウス落成式に地域の方がお祝いの紅白餅を寄付してくださいました。 「梶並婦人の家」で作られた杵つき餅です。やはり杵つき餅は家の機械でついたのとは全然違って美味しいです。この祝い餅は手で切って手で丸めてありますが、大きさも揃って光っています。 何時でも2升以上からついてもらえるので(大きさや真空パック等々、相談に応じてもらえます)近くの方は利用してあげてください。



 このお餅は今日の母の13回忌のお供えとして我が家で作りました。13回忌ともなれば私の家族と姉家族だけの少人数です。 毎日が忙しくお餅はもういいか?とも思いましたが娘としては手抜きもしたくないし、夫の助で作ることが出来ました。

昔は色粉を使っていましたが今はよもぎを入れます。薬草なので身体にも良いし香りがあり喜ばれます。今日も甥が大好きだと喜んでくれました。

2日続きの行事で準備が大変でしたが無事に済ませてホッとしています。

2021年10月10日日曜日

落成式


  地域住民が楽しみにしていたコミュニティーハウスの落成式がありました。


 市長さん区長さんが看板の除幕をされました。



施設の名称に応募され採用された人への記念品贈呈もありました。採用された名称は2名あり代表者が受け取られています。








 

                         →

会議室の生け花も額も(押し花絵で赤富士に梅の花)地域の人の作品です。     

押し花絵の額が玄関にもう一つ掛けてありますが、とても素晴らしくて又紹介したいです。




 午前中の式典も無事終了し午後は記念イベントとして「日本人の心の故郷 民謡を楽しむ」が開催されました。



 美作梶並会 安来節保存会津山支部(会主の梶並梅清翔さんは美作市久賀の方です)7名で演奏・歌・最後には安来節どじょう掬いで賑やかに盛り上げてくださいました。

 計画から今日まで地域が一丸となり取り組み、無事に落成式まで終えることが出来ました。これから有効に活用され地域がますます元気になれたら嬉しいです。