我が家の2階窓から見ると、山が大分コブシの白い色で染まってきました。
晴天続きで、先日畑にまいた小松菜・チンゲンサイ・法蓮草の芽も出ています。今日はキャベツやキュウリ・カボチャ等の種まきもしました。此れから水やりをしながら芽が出るのが楽しみになります。
3月は3兄弟の誕生月です。賢君の元気になったお祝いも兼て皆で集まりました。
3人揃って写真を撮るのは大変です。
賢君は「手術をしたら味覚が変わり色んな物が食べられるようになりますよ」と言われていましたが、今日は本当に食べれるようになっていてビックリしました。
ただ飲んでいる薬の影響で太りやすいそうで、毎朝体重測定・血圧測定をしています。
今年もミツマタの花が咲いています。真殿(大杣地内)の写真です。こぶしの白い色もだんだんと目立つようになってきました。
県南では山の緑が濃くなり桃の花やミツバツツジも咲いていました。天気が定まらない日が続いていますが春の息吹を感じる良い季節になります。
今日は以前の職場の友人とのおしゃべり会を梶並地区内「やまゆり苑」でしました。
コロナ禍も落ち着き気分的にも嬉しいです。毎月集う会ですが賢君の入院があったりして数カ月ぶりになりました。やまゆり苑にもお雛様が飾ってあり、パッチワーク等のお雛様も見られます。
何より嬉しいのは、「ゆっくりして行ってください」の優しい声掛けで時間を気にしなくても良い事です。
⁂ 言い訳! 今日一日はおしゃべり会だけではありません。掃除(花の活け替えを含む)・洗濯・食事作りはもちろん、婦人の家でお餅つきの手伝いとお墓の掃除、最後は食料品の買い出しもしました。結構忙しい毎日で~す。
暖かい日が続き、我が家の周辺でも畑仕事をする人が増えています。冬の間に根を伸ばした草取りをして管理機で土起こしをしています。じゃが芋の植え付けや春野菜の種まきに備えています。
ご近所から初物を頂きました。ウド菜の和え物ですが、香りが春到来を感じさせてくれます。美味しくいただきました。
もう一つこの時期にすることですが、問題もあります。
これは県道法面の草焼きをしているところです。この時期は草焼きから火災が発生することが多くて注意が必要ですが、こうして管理をしていかないと猪の仕業に困ることになります。
今回も猪が掘った新しい大きな穴が5カ所もあったそうです。くずの根を食べるのですが大きな石や土砂を落とします。農地を守るためにも大事な作業です。
今日は風もなく穏やかな日だったため、お昼から2時間程で綺麗に焼けました。途中、駐在さんが見に来られたそうですが無事に終了しました。