その後は七夕飾りをしました。それぞれお願い事を短冊に書いて飾ります。昨年からS.Aさんが立派な紙縒りを作ってくださり、有り難く使わせて頂いております。 私が就職したての頃は先輩がまだ紙縒りを 作って使われていました。これが出来ないと事務員ではないという雰囲気で、上手く出来ない私はとても困った記憶があります。それにしても今は紙縒りを作る和紙もありません。本当に感謝です。
七夕飾りが出来たら、七夕さまを歌ったりしました。それから昼食です。私たちの所は四グループに班分けをして、毎月交替で軽食を作るようにしています。今月は炊き込みご飯とポテトサラダでした。新ジャガがおいしい時期です。軽食ではなくお腹一杯いただきました。短冊にも「地区サロンが何時までも続きますように」と何枚も書いてありました。これからも頑張ろうと思った一日でした。
3 件のコメント:
地区サロンご苦労様でしたね。
参加者の皆さんが喜んで楽しまれたら、世話をするものは嬉しいですね。
色々工夫を凝らしてされているようですので私たちも参考にさせてもらいたいと思います。
私達は小字で近所同士で毎週集まって体操や手遊びをし、お喋り会をしてます。それでもみんな欠席もなくよく参加されます。
地区サロンは御苦労さまです。
七夕も今の時節でピッタリですね。
願いこと書いて子供のころ飾りつけました。
懐かしいです。色々有って食事も楽しい一日でしたね
暑い日御自愛を::
地区サロン、毎月の趣向が大変でしょうが、頑張っておられるんですね。BAGGOというゲームも楽しそうです。
紙縒りのお話、懐かしいです。私がお勤めを始めた頃の文書は皆これで綴じていました。和文タイプ、カーボン紙、紙縒り・・、何だか隔世の感がします。
コメントを投稿