2025年2月12日水曜日

リフォーム

 実家のエアコン取り換え工事を予定しているため部屋の確認をしていた所、和室の座が沈む感じがあり昨日畳をあげて確認しました。結果、3畳分ほど根太が腐っていました。

すぐ直しておかないといけない事になり、夫が自分で修理することにしました。今はDIYといわれ若い人にも人気ですが、私達世代は日曜大工 と言った方がピンときます。

今迄も経験していることで器用な人なので大丈夫だと思い、早速午後からホームセンターに材料の買い出しに行きました。畳ではなくフローリングが良いと言うことになりました。

 今日は朝から行って荷物を運び出し、午前中には根太や座板を取り除きました。私も手伝える所は手伝い、その後は障子2枚を張り替えました。

私は午後に編集会議があり手伝いが出来ませんでしたが夫が写真を撮ってきて見せてくれました。座板の上にタルキを入れるところ迄できて、フローリング材を並べてみたそうです。

もう一日あれば完成です。腕が痛い、腰が痛いと言いながら楽しそうです。

0 件のコメント: