今年も12月中旬頃からお餅つき作業が始まっていて、特別な用事が無い時以外は出ていました。それも今日の午後2時半をもって終了しました。
リハビリに通っているのに大丈夫かと心配しましたが、リハビリをしている効果なのか昨年より楽に乗り越えることができました。
明日は子供家族達と我が家でお餅つきをします。津山へ買い物に出掛けての帰り道、奈義町の釈迦免池から那岐山を見ると薄っすらと冠雪があり空も夕焼け模様です。
夜は賢君の好きなかぼちゃスープをつくったり、お饅頭に入れる餡をつくり明日の豚汁の具材を切ったりして長~い一日が終わりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿